農家のレシピ帳

野菜料理家 いがらしかなの野菜たっぷりレシピ

フォローする

  • HOME
  • ABOUT
  • INFO
  • WORK
  • MAIL
ホーム
⌘ 野菜レシピ
フェンネル

「フェンネル」一覧

鮭とフェンネルのオーブン焼き。パーティーやおもてなしのメインに!

2019/3/19

記事を読む

フェンネルのコンソメスープ。簡単で野菜たっぷりの洋風スープ♪

2019/3/16

記事を読む

フェンネルとオレンジのサラダ。パーティーにぴったりの爽やかな前菜♪

2019/3/15

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル中

お知らせ

  • 【発売中!】書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」 【発売中!】書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」
  • お仕事のご依頼、受付中。 お仕事のご依頼、受付中。

新着記事

  • 【調理アシスタント】NHK夜ドラ『作りたい女と食べたい女』
  • 鹿児島の農家さん自慢のレシピ!ごぼうの簡単キムチ。[PR]
  • 野菜たっぷりカレーコロッケ。#ほんのり節約クッキング[PR]
  • 色鮮やかで香り良くおいしい!雪印種苗さまの野菜を使ったレシピ5品♪[PR]
  • 【調理アシスタント】レシピ本『米粉のおやつとおかず』

検索

応援お願いします!

下記ボタンをクリックして、応援していただけると励みになります!(^^)
※クリックすると、ランキングのサイトが表示されます

にほんブログ村 料理ブログへ

Instagram

カリフォルニアざくろ協会さま主催のイベントに参加させていただきました!
⠀
東京アメリカンクラブ リンジー・グレイ エグゼクティブシェフによるカリフォルニアざくろオリジナル料理のご紹介がありました。
⠀
前菜からメイン料理、スイーツまでざくろ尽くし♡
 ⠀
カリフォルニアざくろの甘みとほのかな酸味が本当においしくて、さまざまな食材との組み合わせも良い勉強になりました✨
 ⠀
見た目も華やかで、そのままでもソースにしても良く、カリフォルニアざくろの可能性を感じたひとときでした^^
⠀
ざくろは世界的にスーパーフードとして美容や健康面で注目されており、例えば韓国では、プロモーションをしなくても店頭に並べた先から売れるほど大人気なんだとか…!
⠀
私もまたカリフォルニアざくろで色々作ってみたいな^^
ありがとうございました!
⠀
#カリフォルニアザクロ #カルフォルニアザクロ #ざくろ #ザクロ #pr #パーティー料理 #おもてなし料理 
#今日のごはん #料理好き #料理大好き #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #デリスタグラム #料理写真 #ごはん記録
\レシピあり/アボカドとミニトマトとディルのサラダ。
⠀
ディルが香る♪
おしゃれな味わいのサラダ。
⠀
オリーブオイル、アルペンザルツ、黒こしょうだけで味が決まります。
⠀
ブロッコリーはアルペンザルツを加えた熱湯でゆでて下味をつけると、旨みが引き出され、他の野菜とも味がなじみやすくなります^^
⠀
—————————————————————
⠀
アボカドとミニトマトとディルのサラダ
⠀
■材料( 2人分 / 調理時間:10分 )
リーフレタス 3枚
アボカド 1/2個
ミニトマト 5個
ブロッコリー 1/4株
グリーンオリーブ(種なし) 6粒
ディル 4本
オリーブオイル 適量
アルペンザルツ 適量
黒こしょう 適量
⠀
■作り方
1.ブロッコリーを小さめの小房に分ける。熱湯1リットルにアルペンザルツ 小さじ1/2を加え、ブロッコリーをゆでてザルにあげ、水気をきる。
⠀
2.リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、アボカドは角切りに、ミニトマトは横半分に切る。グリーンオリーブは半分に切り、ディルは葉をつみとる。
⠀
3.器に1、2を盛り、オリーブオイルをまわしかけ、アルペンザルツ、黒こしょうをふる。
⠀
■ポイント
・ディルはやわらかい葉の部分を使用します。
・植物性の食材のみ使用しているので、ヴィーガンやベジタリアンの方も一緒にお召し上がりいただけます。
⠀
⠀
#pr #アルペンザルツ #塩 #美味しい塩 #岩塩 #しお #レシピあり 
#ディル #サラダ #アボカド #ミニトマト
#野菜 #野菜レシピ #野菜好き #野菜大好き #野菜たっぷり #野菜好きな人と繋がりたい
#簡単レシピ #今日のごはん #料理好き #料理大好き #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #デリスタグラム #料理写真 #おもてなし料理
\レシピあり/里いものチーズインコロッケ。
チーズがとろ〜り♪
ホクホクおいしい、里いものコロッケ。
⠀
香りの良いハーブ入りアルペンザルツをつけると、素材の味が引き立ちます。
白ワインにもよく合いますよ!
⠀
—————————————————————
⠀
里いものチーズインコロッケ
⠀
■材料( 2人分 / 調理時間:20分 )
里いも 400g
たまねぎ 1/4個
ピザ用チーズ 60g
A アルペンザルツ 小さじ1/4
A 黒こしょう 少々
B 薄力粉 大さじ3
B 水 大さじ3
薄力粉 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
オリーブオイル 小さじ1
ハーブ入りアルペンザルツ 適量
ベビーリーフ、ミニトマト 適量(お好みで)
⠀
■作り方
1.里いもは皮をむいて耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600w)で6分ほど加熱する。熱いうちにマッシャーやフォークでつぶす。
⠀
2.たまねぎをみじん切りにし、オリーブオイルを弱めの中火で熱したフライパンでしんなりするまで炒める。
⠀
3.1に2、【A】を加えて混ぜ合わせる。6等分し、ピザ用チーズを包んで平たい円形に成形する。
⠀
4.3を薄力粉、混ぜ合わせた【B】、パン粉の順でくぐらせる。
⠀
5.別のフライパンに深さ1cmの揚げ油を170度に熱し、4を色づくまで両面揚げる。
⠀
6.器に盛り、ハーブ入りアルペンザルツ、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。
⠀
■ポイント
里いもの大きさやお使いの電子レンジによって加熱時間が多少前後します。
里いもが簡単につぶせるくらい、やわらかくなるように、加熱時間を調整してください。
⠀
⠀
#pr #アルペンザルツ #塩 #美味しい塩 #岩塩 #しお #レシピあり 
#里芋 #コロッケ #チーズ #揚げ物
#野菜 #野菜レシピ #野菜好き #野菜大好き #野菜たっぷり #野菜好きな人と繋がりたい
#簡単レシピ #今日のごはん #料理好き #料理大好き #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #デリスタグラム #料理写真 #おもてなし料理
\レシピあり/ざくろのリースサラダ。
手作りシーザードレッシングで!
⠀
グリーンのサラダに赤いカリフォルニアざくろがよく映える♪
クリスマスらしい華やかなリースサラダです。
⠀
手作りのシーザードレッシングはやみつきになる味!
野菜をたっぷり食べられます^^
⠀
米国カリフォルニア州で育てられたざくろは風味が良く、とても甘くておいしかったです♪
華やかな見た目で、クリスマスを彩る果物としても人気ですよ^^
⠀
—————————————————————
⠀
ざくろのリースサラダ
⠀
■材料(2人分/調理時間:15分)
カリフォルニアざくろ 1個
リーフレタス 2枚
アボカド 1/2個
ブロッコリー 1/4個
ゆで卵 1個
クリームチーズ 40g
A マヨネーズ 大さじ1
A ヨーグルト 大さじ1
A 粉チーズ 大さじ1/2
A おろしにんにく 少々(チューブでも可)
A 塩、黒こしょう 各少々
⠀
■作り方
1.【ざくろをむく】カリフォルニアざくろの先端を1cmほど切り落とす。
白い部分に沿って包丁で切り込みを入れる。
水をはったボウルの中でほぐして外皮と白い皮を取り除く。
ざるにあげて水けをきる。
⠀
2.リーフレタスを食べやすい大きさにちぎる。
アボカドを1.5cm角に切る。
ブロッコリーを小さめの小房に分けてお湯に塩(分量外)を入れてゆでる。
ゆで卵を食べやすい大きさの輪切りにする。
⠀
3.【A】を混ぜ合わせてシーザードレッシングを作る。
⠀
4.器にリーフレタスをドーナツ型に盛る。
アボカド、ブロッコリー、ゆで卵、スプーンでちぎったクリームチーズをのせ、その上にざくろの実を適量散らす。
3を添える。
⠀
■ポイント
余ったカリフォルニアざくろは、そのまま食べたり、ヨーグルトに入れたり、ミキサーで撹拌してジュースにしても美味しいです♪
⠀
#カルフォルニアザクロ #カリフォルニアザクロ #ざくろ #ザクロ #pr #Nadiaレシピ #クリスマスメニュー #クリスマス料理 #サラダ #リースサラダ #シーザーサラダ #レシピあり
#野菜 #野菜レシピ #野菜好き #野菜大好き #野菜たっぷり #野菜好きな人と繋がりたい
#簡単レシピ #今日のごはん #料理好き #料理大好き #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #デリスタグラム #料理写真 #おもてなし料理
もっと見る

カテゴリー

  • ⌘ 野菜レシピ (435)
    • アイスプラント (1)
    • 青じそ (9)
    • アスパラガス (7)
    • アボカド (5)
    • いちご (17)
    • ウド (6)
    • 枝豆 (10)
    • えのき (5)
    • エリンギ (14)
    • オクラ (3)
    • カブ (4)
    • かぼちゃ (21)
    • カリフラワー (4)
    • 絹さや (2)
    • キャベツ (44)
    • きゅうり (12)
    • 京芋(たけのこ芋) (1)
    • 空芯菜 (3)
    • グリーンピース (1)
    • ごぼう (9)
    • 小松菜 (3)
    • ささげ (1)
    • さつまいも (12)
    • 里芋 (16)
    • 椎茸 (6)
    • しめじ (7)
    • じゃがいも (38)
    • 春菊 (9)
    • 生姜 (10)
    • ズッキーニ (11)
    • スナップえんどう (2)
    • セロリ (5)
    • そら豆 (2)
    • 大根 (27)
    • たけのこ (5)
    • 玉ねぎ (59)
    • チンゲンサイ (3)
    • ツルムラサキ (2)
    • 唐辛子 (8)
    • 冬瓜 (1)
    • 豆苗 (1)
    • とうもろこし (10)
    • トマト (41)
    • 長芋 (5)
    • ナス (27)
    • 菜の花 (8)
    • なめこ (1)
    • ニガウリ (2)
    • にら (4)
    • 人参 (47)
    • にんにく (27)
    • ネギ (25)
    • のらぼう菜 (1)
    • 白菜 (6)
    • バジル (5)
    • パプリカ (10)
    • ビーツ (1)
    • ピーマン (8)
    • フェンネル (3)
    • ブロッコリー (9)
    • ほうれん草 (12)
    • まいたけ (5)
    • マッシュルーム (3)
    • ミズナ (2)
    • 三つ葉 (2)
    • みょうが (3)
    • もやし (1)
    • モロッコインゲン (1)
    • モロヘイヤ (2)
    • 落花生 (4)
    • レタス (2)
    • れんこん (5)
  • ⌘ 果物レシピ (47)
  • ⌘ 料理の種別 (397)
    • 副菜・サラダ (187)
    • 主菜 (126)
    • 主食 (63)
    • 汁物 (24)
    • 飲み物 (12)
    • スイーツ (52)
    • 調味料 (10)
  • 実績や活動(一部) (130)
  • その他 (71)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • HOME
  • ABOUT
  • INFO
  • WORK
  • MAIL
Copyright© 農家のレシピ帳 All Rights Reserved.