今日はかぼちゃを使った、カフェ風トーストのご紹介です。
かぼちゃとクリームチーズのペーストは、レンジを使えば簡単!
トーストにぬったらくるみをちらし、はちみつをかけていただきます。
野菜をしっかり摂りつつ、スイーツ感もあるトースト。
朝ごはんに、おやつにいかがでしょうか?
かぼちゃとクリームチーズのはちみつトースト
■材料(1人分/調理時間:10分)
食パン 1枚
かぼちゃ 80g
くるみ 5g
はちみつ 小さじ1
A クリームチーズ 20g
A 塩 少々
■作り方
1.かぼちゃは種とワタをスプーンで取り除き、一口大に切る。耐熱容器に入れラップを軽くかけ、500wのレンジで5分加熱する。
2.かぼちゃをマッシャーやフォークでつぶし、Aと混ぜ合わせる。
3.トーストした食パンにかぼちゃペーストを塗り、くるみをちらしはちみつをかける。
※写真は約3倍量です
かぼちゃ、クリームチーズ、はちみつ、くるみという、相性バッチリの組み合わせです。
時間があれば、くるみは乾煎りすると香ばしくなります。耐熱皿に重ならないように並べ、レンジ(500w)で2分加熱します。
または、フライパン(油をひかない)で炒っても良いです。
※このレシピには、はちみつが含まれます。1歳未満のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。