夏のオススメどんぶり、ナス豚キムチ丼。なすたっぷりの豚キムチをご飯にのせ、卵黄を絡めていただきます。
ジューシーな豚肉、とろけるナスを、食欲そそるピリ辛のキムチ味でどうぞ!
ナス豚キムチ丼
■材料(2人分/調理時間:10分)
ナス 3本
豚肉の薄切り 150g
キムチ 100g
ごはん 茶碗2杯分
卵黄 2個
A 酒 小さじ1
A 塩・こしょう 各少々
オイスターソース 小さじ1/2
ごま油・片栗粉 各適量
小ねぎ 少々
■作り方
1.豚肉はひと口大に切って【A】をもみこみ10分置き、片栗粉をまぶす。ナスは乱切りに、小ねぎはきざむ。
2.フライパンにごま油を熱し、豚肉を焼き色がつくまで炒めて取り出す。ごま油をひき直し、ナスを火が通るまで炒める。肉を戻し入れ、キムチ、オイスターソースを加えて混ぜる。
3.ごはんに2、卵黄をのせ、小ねぎをちらす。
・片栗粉は肉を焼く直前にまぶすと良いです。
・キムチが大きい場合は、食べやすいサイズに切ります。
ところで今回の写真は、先日開催された、レシピブログ様主催のネクストフーディスト向け料理写真教室で教えていただいたことをいかして、撮影に取り組みました。
撮影時間をかなり短縮できました!
講師は(株)フェリカスピコ代表のフォトグラファー佐藤朗先生。
佐藤先生の著書「おいしいかわいい料理写真の撮り方」を以前から愛読していたので、直接教えていただける機会を得られて感激でした!
講座は、光を使いこなす技や構図のテクニック、撮影の下準備の仕方などの座学と、実際にハンバーグやマカロンなどの料理写真を撮影する実技の2本立て。
佐藤先生がとても親切で、どんな質問にも詳しく説明してくださり、また、参加者が持参したカメラの設定を一つひとつ見てくださったりも。学びの多い講座でした。
佐藤先生、レシピブログ様、ありがとうございました!