農家のレシピ帳

野菜料理家 いがらしかなの野菜たっぷりレシピ

フォローする

  • HOME
  • ABOUT
  • INFO
  • WORK
  • MAIL

「きのこ」一覧

きのこのピリ辛ナムル。レンジで簡単!副菜、あと一品のおかずに。

2019/10/17

記事を読む

エリンギの焦がしガーリックバター。ワインのおつまみ、副菜に。

2019/8/8

記事を読む

ハッシュドポーク。煮込み不要で簡単!野菜たっぷり洋風おかず♪

2019/3/14

記事を読む

簡単!エリンギのしょうゆ焼き。包丁不要♪おつまみ、副菜に。

2019/3/2

記事を読む

3分で!なめこのしょうゆ漬け。レンジで簡単。材料3つだけのおつまみ、副菜!

2018/4/23

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル中

お知らせ

  • 【発売中!】書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」 【発売中!】書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」
  • お仕事のご依頼、受付中。 お仕事のご依頼、受付中。

新着記事

  • フリーペーパー「光が丘 ima’am」6・7月号にレシピ掲載![PR]
  • 鹿児島の農家さん自慢のレシピ!新ばれいしょと塩辛のかき揚げ。[PR]
  • フリーペーパー「光が丘 ima’am」2・3月号にレシピ掲載![PR]
  • 今日はバレンタインデー♪
  • みかんのキャロットラペ。おもてなしの副菜、作り置きに♪

検索

応援お願いします!

下記ボタンをクリックして、応援していただけると励みになります!(^^)
※クリックすると、ランキングのサイトが表示されます

にほんブログ村 料理ブログへ

Instagram

\レシピあり/
しらすと夏野菜のピラフ風。
⠀
炊いたごはんから作る、簡単ピラフ風!

夏野菜でカラフルに仕上げます。

枝豆やパプリカの甘みでお子様も食べやすい味♪

アルペンザルツを使い、シンプルな調味料でおいしく作れます。

ランチや夕食にどうぞ!^^
⠀
—————————————————————
⠀
しらすと夏野菜のピラフ風
⠀
■材料(2人分/調理時間:15分)
しらす干し 50g
枝豆(さやつき) 100g
赤パプリカ 1/2個
黄パプリカ 1/2個
たまねぎ 1/2個
にんにく 1片
ごはん 600g
A 有塩バター 10g
A コンソメ 小さじ1
A アルペンザルツ 小さじ1/2
A 黒こしょう 少々
アルペンザルツ 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
パセリのみじん切り 適量
⠀
■作り方
1.枝豆はさやの先端をハサミで切り落とす。
熱湯500ml(分量外)にアルペンザルツを加え、
枝豆を入れて4分ほどゆで、
粗熱がとれたらさやから豆を取り出す。
⠀
2.赤パプリカ、黄パプリカ、たまねぎは1cmの角切りに、
にんにくはみじん切りにする。
⠀
3.フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、
にんにくを炒める。
香りがたったら赤パプリカ、黄パプリカ、たまねぎを加え、
しんなりするまで炒める。
しらす、枝豆を加えて炒め合わせる。
⠀
4.ごはんを加え、木べらでほぐしながら炒める。
【A】を加えてさらに炒め、パセリを加えて混ぜ合わせる。
⠀
■ポイント
・米からではなく炊いたご飯から作ると、
手軽にピラフ風を楽しめます。⠀
⠀
⠀
※この投稿は、企業さまの企画に参加の上、
作成しています。
⠀
#pr #アルペンザルツ #塩 #美味しい塩 #岩塩 #しお 
#夏野菜 #しらす #枝豆 #ピラフ #簡単ランチ
#野菜 #野菜レシピ #野菜好き #野菜大好き #野菜たっぷり #野菜好きな人と繋がりたい
#簡単レシピ #今日のごはん #料理好き #料理大好き #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #デリスタグラム #料理写真 #おもてなし料理
【野菜料理家 いがらしかな】
⠀
\レシピあり/
ベジタリアンカレー。
⠀
一度食べればやみつきに!
植物性の食材だけで作るベジタリアンカレーです。
⠀
カレー粉のスパイシーさと
ココナッツミルクのまろやかさが絶妙!
⠀
にんにくとしょうがをすりおろして加えることで、
香りや深みが出ます。
⠀
じっくり加熱した野菜の旨みやコクもたっぷりで、
ベジタリアンではない方や
プラントベース初心者の方にもお楽しみいただけます♪
⠀
カレールー、化学調味料不使用で
素材の味を楽しめます^^
⠀
—————————————————————
⠀
ベジタリアンカレー
⠀
■材料(4人分/調理時間:30分)
じゃがいも 1個
たまねぎ 1個
にんじん 1/2本
にんにく 1片
しょうが 1片
ひよこ豆の水煮 1缶(100g)
A カレー粉 大さじ2
A ガラムマサラ 少々(あれば)
B カットトマト缶 1缶(400g)
B ココナッツミルク 1缶(400ml)
B トマトペースト 15g
B 豆乳ヨーグルト 大さじ2
B 砂糖 大さじ1と1/2
B 塩 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2と1/2
ご飯 適宜
パクチー 適宜
⠀
■作り方
1.じゃがいも、たまねぎ、にんじんは1.5cm角切りにする。
にんにく、しょうがはすりおろしにする。
⠀
2.鍋にオリーブオイル 大さじ1を弱めの中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。
香りがたったらじゃがいも、たまねぎ、にんじんを加え、5分ほど炒める。
塩をふたつまみ、水大さじ2(分量外)を加え、ふたをして弱火で8分ほど蒸し煮にする。
⠀
3.具材を端に寄せ、オリーブオイル 大さじ1を熱する。【A】を加えて香りをたたせ、全体を炒め合わせる。
⠀
4.ひよこ豆、【B】を加えて混ぜ、ふたをする。
沸騰したら弱火にかえ、ときどき混ぜながら10分ほど煮る。
オリーブオイル大さじ1/2をまわしかけて混ぜる。
ご飯とともに盛り、パクチーをのせる。
⠀
■ポイント
・ご飯はクミンシードを一緒に炊き込んだ、クミンライスも合います(写真ではクミンライス)。
・たくさん作って冷凍してもOK。
・ひよこ豆の水煮は缶詰でも袋(ドライパック)でもOK。
・トマトペーストは、スーパーではトマト缶の近くに置いてあることが多いです。
ぐっとコクが出ますので、ぜひ省略せずに入れてみてください!
⠀
⠀
※動物性食材を使わず、植物性食材のみを使用している、プラントベースのレシピです。
ヴィーガンやベジタリアンの方も、一緒にお召し上がりいただけます!
⠀
※動物性の食材やうまみ調味料などを使用しない料理では、おいしく作る上で食材や調味料選びがとても重要です。
できる限り、自然食品店などで新鮮で良質なものを入手されることをおすすめします!
⠀
⠀
♢ この他のプラントベースのレシピは、
@plantbased_diary.jp のプロフィール欄のURLから。
⠀
⠀
#カレー #ベジカレー #クミン #野菜カレー
#プラントベース料理家 #ベジタリアン #ヴィーガン #プラントベース #マクロビ #マクロビオティック #vegetarian #vegan #plantbased #macrobiotic
#ヘルシーレシピ #自然食
#おもてなし #丁寧な暮らし #野菜好き #野菜大好き #野菜好きな人と繋がりたい #野菜レシピ
#料理好き #料理大好き #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #料理写真
【野菜料理家 いがらしかな】
⠀
\レシピあり/
夏野菜のティアン。
⠀
ティアンは野菜を並べてオーブンで焼くフランス料理。
⠀
カラフルな夏野菜の彩りがきれいな一品です♪
⠀
ハーブ入りアルペンザルツをふり、香り良く仕上げます。
⠀
トースターで作ると手軽に作れます〜!^^
⠀
—————————————————————
⠀
夏野菜のティアン
⠀
■材料(2人分/調理時間:20分)
トマト 1個
ズッキーニ(緑・黄) 各1/3本
なす 大1本
たまねぎ 1/2個
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1と1/2
アルペンザルツ 小さじ1/4
ハーブ入りアルペンザルツ 適量
黒こしょう 適量
⠀
■作り方
1.トマトは7〜8mm幅の半月切りに、
ズッキーニ、なすは7〜8mm幅の輪切りにする。
たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。
⠀
2.フライパンにオリーブオイル 大さじ1を
弱めの中火で熱し、
たまねぎ、にんにくを加えて
しんなりするまで炒める。
アルペンザルツ、黒こしょうをふる。
⠀
3.バットにトマト、ズッキーニ、なすを広げ、
ハーブ入りアルペンザルツをふる。
⠀
4.耐熱容器に2を広げ、3を彩りよく並べる。
オリーブオイル 大さじ1/2をまわしかけ、
ハーブ入りアルペンザルツ、黒こしょうをふる。
⠀
5.オーブントースター(250W)で
焼き色がつくまで12分ほど焼く。
⠀
■ポイント
・黄色ズッキーニがない場合は
緑のズッキーニを使ってください。
⠀
・たまねぎ、にんにくをじっくり炒めて
甘みを引き出すとおいしく作れます。
⠀
・トースターによって焼き時間は多少前後します。
様子を見ながら調節してください。⠀
⠀
⠀
※この投稿は、企業さまの企画に参加の上、
作成しています。
⠀
#pr #アルペンザルツ #塩 #美味しい塩 #岩塩 #しお 
#夏野菜 #副菜 #前菜 #おもてなし料理 #パーティー料理
#野菜 #野菜レシピ #野菜好き #野菜大好き #野菜たっぷり #野菜好きな人と繋がりたい
#簡単レシピ #今日のごはん #料理好き #料理大好き #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #デリスタグラム #料理写真 #おもてなし料理
【料理家 いがらしかな】
⠀
ヤングコーンの旬は一瞬。
買おう買おうと思っているといつの間にかなくなっているので笑、
見かけたらすぐに買うのがおすすめです!
⠀
まずはシンプルなグリルに。
魚焼きグリルで焼いて、オリーブオイルと塩や、
塩だけ、しょうゆだけなど、
お好みで味つけしていただきます。
⠀
個人的にはオリーブオイルと塩が一番好きです^^
⠀
ひげも甘くておいしいのでぜひお召し上がりください!
⠀
⠀
マクロビオティックの考え方で、
とうもろこしは火のエネルギー。
⠀
身体のほてりを取り除いたり、
暑さによるストレスをやわらげたり、
夏を元気に過ごすのに必要なエネルギーです^^
⠀
⠀
**********
↓プラントベースのレシピを紹介するアカウントをはじめました🌿
@plantbased_diary.jp 

新しいWEBサイトは「プラントベースダイアリー」と検索すると、
ご覧いただけます^^
**********

—————————————————————
⠀
ヤングコーンのグリル
⠀
■材料(作りやすい分量/調理時間:15分)
ヤングコーン 1袋
オリーブオイル、塩、しょうゆなど 適量(お好みで)
⠀
■作り方
1.ヤングコーンは皮を2〜3枚ほど残してむく。ひげの部分にアルミホイルをまく(焦げないように)。
⠀
2.魚焼きグリルに入れて中火にかけ、5分ほど焼いて裏返し、さらに5分ほど焼く。
⠀
3.焼き色がついたら取り出し、包丁で浅く切れ目を入れる。お好みでオリーブオイル、塩、しょうゆなどを添える。
⠀
■ポイント
・ヤングコーンは味が落ちるのが早いです。変色していない新鮮なものを用意し、買ってきたらできるだけお早めにお召し上がりください。
⠀
・皮をむいてお召し上がりください。
⠀
⠀
⠀
#ヤングコーン #とうもろこし #ベビーコーン #グリル野菜
#プラントベース料理家 #ベジタリアン #ヴィーガン #プラントベース #マクロビ #マクロビオティック #vegetarian #vegan #plantbased #macrobiotic
#ヘルシーレシピ #自然食
#おもてなし #丁寧な暮らし #野菜好き #野菜大好き #野菜好きな人と繋がりたい #野菜レシピ
#料理好き #料理大好き #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #料理写真
もっと見る

カテゴリー

  • ⌘ 野菜レシピ (433)
    • アイスプラント (1)
    • 青じそ (9)
    • アスパラガス (7)
    • アボカド (5)
    • いちご (17)
    • ウド (6)
    • 枝豆 (10)
    • えのき (5)
    • エリンギ (14)
    • オクラ (3)
    • カブ (4)
    • かぼちゃ (21)
    • カリフラワー (4)
    • 絹さや (2)
    • キャベツ (44)
    • きゅうり (12)
    • 京芋(たけのこ芋) (1)
    • 空芯菜 (3)
    • グリーンピース (1)
    • ごぼう (8)
    • 小松菜 (3)
    • ささげ (1)
    • さつまいも (11)
    • 里芋 (16)
    • 椎茸 (6)
    • しめじ (7)
    • じゃがいも (38)
    • 春菊 (9)
    • 生姜 (10)
    • ズッキーニ (11)
    • スナップえんどう (2)
    • セロリ (5)
    • そら豆 (2)
    • 大根 (27)
    • たけのこ (5)
    • 玉ねぎ (59)
    • チンゲンサイ (3)
    • ツルムラサキ (2)
    • 唐辛子 (8)
    • 冬瓜 (1)
    • 豆苗 (1)
    • とうもろこし (10)
    • トマト (41)
    • 長芋 (5)
    • ナス (27)
    • 菜の花 (8)
    • なめこ (1)
    • ニガウリ (2)
    • にら (4)
    • 人参 (47)
    • にんにく (27)
    • ネギ (25)
    • のらぼう菜 (1)
    • 白菜 (6)
    • バジル (5)
    • パプリカ (10)
    • ビーツ (1)
    • ピーマン (8)
    • フェンネル (3)
    • ブロッコリー (9)
    • ほうれん草 (12)
    • まいたけ (5)
    • マッシュルーム (3)
    • ミズナ (2)
    • 三つ葉 (2)
    • みょうが (3)
    • もやし (1)
    • モロッコインゲン (1)
    • モロヘイヤ (2)
    • 落花生 (4)
    • レタス (2)
    • れんこん (5)
  • ⌘ 果物レシピ (47)
  • ⌘ 料理の種別 (396)
    • 副菜・サラダ (187)
    • 主菜 (125)
    • 主食 (63)
    • 汁物 (24)
    • 飲み物 (12)
    • スイーツ (52)
    • 調味料 (10)
  • 実績や活動(一部) (124)
  • その他 (70)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • HOME
  • ABOUT
  • INFO
  • WORK
  • MAIL
Copyright© 農家のレシピ帳 All Rights Reserved.