キャベツたっぷりのキーマカレー。煮込み不要、ルー不要、フライパンで手軽に作れます。
キーマカレーはインド料理ですね。「キーマ」というのはインドのヒンドゥー語で「細かいもの」、転じてひき肉を意味します。通常はひき肉がメインのカレーですが、今回はキャベツに存在感があります!
ご飯と一緒に食べても、ナンやパンをつけて食べてもおいしいです♪ランチや夕食、作り置きに、ぜひ作ってみてください!
キャベツたっぷりキーマカレー
■材料(2人分/調理時間:15分)
豚ひき肉 200g
キャベツ 1/4個
玉ねぎ 1玉
にんにく 2片
しょうが 1片
ご飯 適量
A カレー粉 大さじ1と1/2
A チリパウダー 小さじ1/4〜1(辛さは好みで調節)
A 塩 小さじ3/4
A こしょう 少々
B カットトマト缶 1/2缶(200g)
B ローリエ 1枚
B バター 10g
オリーブオイル 大さじ1
■作り方
1.キャベツは2cm角切りに、玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、しょうがを弱めの中火で炒める。香りがたったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
3.豚ひき肉、キャベツを加えて強めの中火で炒め、【A】を加えてさらに炒める。
4.【B】を加え、ひと煮立ちさせる。ご飯とともに皿に盛る。
ローリエは食べる際に取り除きます。チリパウダーは辛いので、お好みで量を調節してください。
また、お好みでクミンパウダーやクローブパウダーなどのスパイスも加えると、さらに味が深まりますよ♪
*おすすめレシピ*


