新じゃがいもの季節ですね。うちの畑でも男爵いもが採れはじめました♪
新じゃがいもを手に入れたら、まず食べたいのがじゃがバター。じゃがいものおいしさをシンプルに味わえますよね!男爵いもは加熱するとホクホクした食感が楽しめる品種で、じゃがバターに向いています。
じゃがいもはゆでると時間がかかりますが、レンジならたった6分で完成!おやつに、副菜にどうぞ♪
じゃがバター
■材料(2人分)
じゃがいも 2個
バター 10g
塩 少々
パセリ 少々
■作り方
1.じゃがいもは水で洗い、皮つきのままラップで包む。
2.レンジ(500w)で6分加熱し、レンジから出してそのまま3分蒸らす。ラップを取り、半分に切ってバターをのせる。塩をふり、きざんだパセリをちらす。
じゃがいもの芽や緑色に変色した皮は、必ず取り除いてください!
レンジで加熱したじゃがいもは、じゃがバターだけでなく他の料理にも使えます。そのまま切って肉に添えても、つぶしてポテトサラダやマッシュポテトにしてもOKです♪
*おすすめレシピ*
![](https://tokyo831.com/wp-content/uploads/2019/02/DSC_0387_2r-100x100.jpg)
鶏肉とじゃがいものトマト煮。作り置きに便利な洋風おかず♪
![](https://tokyo831.com/wp-content/uploads/2019/03/DSC_0782-2r-100x100.jpg)
じゃがいもとウインナーの粒マスタード炒め。作り置きのおかずやおつまみに♪
![](https://tokyo831.com/wp-content/uploads/2017/08/011C3D00-D931-440C-818E-0CCBAF07155B-100x100.jpeg)
丸ごと豚バラブロックと野菜のオーブン焼き。ジューシー&贅沢なおかず!
![](https://tokyo831.com/wp-content/uploads/2017/06/C502A829-7B34-46DA-B5E0-CA536C8A6757-100x100.jpeg)
マッシュポテトとミートソースのグラタン。ホワイトソース不要!